新型コロナウイルス感染症対策実施済証ステッカーを配布します
兵庫県中小企業事業再開支援事業を活用しているなど、新型コロナウイルス感染防止対策を実施している市内の事業所に、「新型コロナウイルス感染症対策実施済証」ステッカーを配布します(市内に複数の事業所がある場合は、事業所数の枚数を配布します)。
対象事業所
新型コロナウイルス感染防止対策を実施している市内の事業所で、次の要件のいずれかを満たしているもの
- 兵庫県中小企業事業再開支援事業を活用していること。
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止ガイドラインに基づき、感染防止対策を実施していること。
感染防止対策の内容
- 3密(密閉・密集・密接)の回避対策を行っている。
- 症状のある方の入場制限を行っている。
- 入口等に消毒設備を設置し、適宜消毒を実施している。また、従業員はマスクを着用している。
- トイレについては、不特定多数が接触する場所は清拭消毒を行い、ハンドドライヤーの使用を止め、共通のタオルの使用を禁止している。
- 休憩スペースを設置している場合は、休憩する人数を減らし、常時喚起に努めている。また、テーブル、いす等は定期的に消毒をしている。
- ごみの廃棄については、鼻水や唾液などが付いたごみは、ビニール袋に入れて密閉して縛って、廃棄している。
- 業界団体のガイドラインも参照にしながら、取組を実践している。
申込方法
「西脇市新型コロナウイルス感染防止対策実施事業所届出書」を記入し、次の添付書類を添えて、下記の申込先に郵送又は御持参ください。
兵庫県中小企業事業再開支援事業を活用している場合
補助金が振り込まれた通帳等の写し
兵庫県中小企業事業再開支援事業を活用していない場合
別紙「写真添付台紙」
(消毒液の設置、換気用設備の設置、接触機会の低減など感染拡大防止を行っていることがわかる写真)
申請書類
届出書の書類は、西脇市商工観光課、西脇商工会議所でも配布しています。
申込先
西脇市商工観光課(郵送・持参どちらでも対応可能)
西脇市郷瀬町605番地
電話 0795-22-3111
ファックス 0795-22-6987
西脇商工会議所(持参のみ対応可能)
西脇市西脇990番地
電話 0795-22-3901
ファックス 0795-22-8739
この記事に関するお問い合わせ先
西脇市役所 産業活力再生部 商工観光課
電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-6987
問い合わせフォーム
更新日:2021年03月31日