農地の賃借料情報の提供
農業委員会では、農地の賃貸借契約を締結する場合の目安となるよう、賃借料情報を提供しています。
農地賃借料情報
賃借料情報は、令和3年中に次の法令によって賃借権が設定された賃借料を集計したものです。
- 農地法
- 農業経営基盤強化促進法
(注意)
- 使用貸借権(無償の貸し借り)は集計していません。
- 提供する賃借料は実勢額ですが、状況に応じて貸し手・借り手双方の協議で賃借料を決めてください。
- 最近の状況として、使用貸借権が増えています。令和3年中では、貸し借りの62%(筆ベース)が使用貸借権でした。
西脇市賃借料情報
令和3年1月から12月までに締結(公告)された賃貸借における賃借料水準(10アール当たり)は、以下のとおりとなっています。
令和4年1月20日 西脇市農業委員会
締結(公告)された地域名 |
平均額 |
最高額 |
最低額 |
データ数 |
---|---|---|---|---|
西脇市全域 |
6,300円 |
11,200円 |
2,000円 |
137 |
(備考)
- データ数は、集計に用いた筆数です。
- 賃借料を物納支給(玄米)している場合は、米30キログラム当たり5,750円で換算しています。
- 賃借料情報の信頼性を高めるため、全賃借料データの平均値の±70%を超えるものは除いています。
- 金額は、算出結果を四捨五入し100円単位にしています。
この記事に関するお問い合わせ先
西脇市 農業委員会事務局
電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-6987
更新日:2022年01月21日