令和6年度JRで行く!西脇市民ハイキング
赤穂の歴史を感じるコースを歩いてみませんか
とき
令和6年11月10日(日曜日)雨天中止
集合
集合場所
株式会社ユタックス南駐車場
※野村大橋西詰(兵庫ダイハツ西脇店東側)加古川堤防沿道路から進入してください。
集合時間
午前7時45分
解散
- ところ
株式会社ユタックス南駐車場 - 解散時刻
午後4時45分(予定)
コース(歩行距離 約9キロメートル)
株式会社ユタックス南駐車場~JR西脇市駅=JR加古川駅=JR播州赤穂駅~花岳寺~大石神社~赤穂城跡~赤穂海浜公園(昼食)~赤穂八幡宮~JR播州赤穂駅=JR加古川駅=JR西脇市駅~株式会社ユタックス南駐車場
募集人数
先着40人
参加対象
小学5年生以上(西脇市在住または在勤)
参加費
3,500円(切符代含む)
当日に現地で集金します。
申込み及び詳細
受付期間
令和6年10月8日(火曜日)午前9時~11月7日(木曜日)午後5時
申込方法
下記の「令和6年度西脇市民ハイキング開催要項及び参加申込書」に必要事項を記入の上、総合市民センター内生涯学習課へお申し込みください。
電話での予約受け付けはしていません。ご了承ください。
※小中学生は保護者の署名、小学生は保護者の同伴が必要です。
令和6年度西脇市民ハイキング開催要項及び参加申込書 (PDFファイル: 688.6KB)
注意事項
- 弁当・水筒・雨具を準備の上、ハイキングに適した服装、履き慣れた靴でご参加ください。
- 参加者の事故については応急処置は行います。その後は傷害保険によるもののほかは、責任を負いませんのでご了承ください。
- スポーツ推進委員の指示に従って行動してください。
- ハイキングの途中で昼食休憩を取りますので、お弁当をご持参ください。
- にしわき健幸ポイント参加者には50ポイント進呈します。
主催
西脇市教育委員会・西脇市スポーツ推進委員会
この記事に関するお問い合わせ先
西脇市教育委員会 教育管理部 生涯学習課(スポーツ振興担当)
〒677-0015
西脇市西脇790-15(西脇市総合市民センター内)
電話:0795-22-5996
ファックス:0795-22-6015
問い合わせフォーム
更新日:2024年09月26日