郷土資料館「古文書講座」(終了)

更新日:2023年03月22日

本年度の講座は終了しました。

「古文書講座」受講生を募集します

木谷山争論(群境・入会山をめぐる村々の争い)の古文書を読み解きながら、江戸時代の西脇地方について学習します。

とき

令和4年11月~令和5年3月の毎月第3土曜日(全5回)
11月19日・12月17日・1月21日・2月18日・3月18日)

午後1時30分~90分程度

ところ

播磨内陸生活文化総合センター「ドウジアム」 ミーティングルーム

(住所:西脇市西脇790-14)

募集人員

20人(先着順/定員になり次第、締め切ります)

講師

松尾良隆さん

受講料

300円

(5回分の教材費(コピー代)として、初回払い。以降、欠席されても返金はいたしません)

申込み・問合せ

西脇市郷土資料館へ電話でお申込みください

電話:0795-23-5992

dai17kaikomonnzyokouzatirasi

地図

この記事に関するお問い合わせ先

播磨内陸生活文化総合センタードウジアム(西脇市郷土資料館)

​​​​​​​〒677-0015
西脇市西脇790-14
電話:0795-23-5992
ファックス:0795-22-5580
問い合わせフォーム