「人権文化をすすめる市民運動」推進強調月間講演会(令和元年(2019年)度)

更新日:2021年03月31日

 令和元年度の月間講演会はすべて終了いたしました。多数の参加ありがとうございました。

 

 市民一人ひとりが人権の主体者として人権尊重の理念に対する理解を深める場と位置付け、家庭・学校・職場・地域等のあらゆる場において、人権文化に満ちあふれた社会づくりを目指す運動を推進するため、市内各地で講演会を実施しました。

 令和元年度の人権教育啓発資料「ゆきちゃんからのメッセージ」広報版に、月間講演会の日程等について詳しく掲載しています。人権ポスター、人権標語の入選作品も紹介していますので、ぜひご覧ください。

  • 予約不要
  • 参加無料
  • 地区外・市外の方もご参加いただけます。

日時・場所・内容

  • 原則 午後7時30分~9時

(茜が丘複合施設みらいえ会場:午後7時~8時30分)

  • 日中開催 午後2時~3時30分

8月10日(土曜日)  鹿野町公民館
8月18日(日曜日) 茜が丘複合施設みらいえ
8月24日(土曜日) 芳田の里ふれあい館

津万地区 (場所:大野隣保館)

8月7日(水曜日)午後7時30分~9時

  • 演題 「差別をなくす社会システムを創造するために~激変する社会と部落差別解消推進法の視点で~」
  • 講師 北口末広さん(近畿大学人権問題研究所 主任教授)

西脇地区 (場所:センティア西脇)

8月8日(木曜日)午後7時30分~9時

  • 演題 「性とは?自分らしさとは?~セクシュアルマイノリティの人権課題~」
  • 講師 仲岡しゅんさん(弁護士)

比延地区 (場所:鹿野町公民館)

8月10日(土曜日)午後2時~3時30分  日中開催

  • 演題 「人の世に熱と光を!」
  • 講師 清原隆宣さん(西光寺住職)

野村地区 (場所:茜が丘複合施設みらいえ)

8月18日(日曜日)午後2時~3時30分  日中開催

  • 演題 「あきらめない心」
  • 講師 伊藤真波さん(08北京・12ロンドンパラリンピック水泳代表)

重春地区 (場所:茜が丘複合施設みらいえ)

8月22日(木曜日)午後7時~8時30分

  • 演題 「笑いで世界をひとつに~日本の文化に魅せられた私~」
  • 講師 ダイアン吉日さん(イギリス出身の落語家)

芳田地区 (場所:芳田の里ふれあい館)

8月24日(土曜日)午後2時~3時30分  日中開催

  • 演題 「竪琴弾き語り演奏 こころあったかコンサート」
  • 講師 セレーナマリアさん(竪琴メッセージシンガー)

日野地区 (場所:サンパル日野)

8月26日(月曜日)午後7時30分~9時

  • 演題 「バリアバリューから未来を創る!~みんなが求めるユニバーサルマナー~」
  • 講師 岸田ひろ実さん(株式会社ミライロ)

黒田庄地区 (場所:黒っこプラザ)

8月28日(水曜日)午後7時30分~9時

  • 演題 「チベットから嫁いで~日本での子育てと私の夢~」
  • 講師 バイマーヤンジンさん(チベット声楽家)

令和元年(2019年)度月間講演会の様子

8月18日(日曜日) 日中開催 野村地区

伊藤真波(2008年北京・2012年ロンドンパラリンピック水泳代表)さんをお招きし、今までの経験を通して、感じたこと、夢をあきらめなかったことについてお話を聞きました。一人の人間として、女性として、前に歩み続ける伊藤さんのお話に勇気をもらい心が熱くなりました。最後に義手によるバイオリンの演奏を聴き、心に響く会となりました。

野村地区講演会(伊藤真波さん演奏の様子)

8月22日(木曜日)開催 重春地区

イギリス出身の落語家ダイアン吉日さんによる落語を聞きました。外国から見た日本や日本に来て驚いたことについて、笑いを通じて外国と日本の文化や環境の違いについて話されました。そして、多文化共生に向け国籍や性別などの違いに気づくのではなく、理解することの大切さを改めて感じました。たくさんの人の笑い声が響き渡る明るい会になりました。

19重春地区講演会ダイアン吉日さん落語の様子

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市教育委員会 教育管理部 人権教育課

電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-23-8844
問い合わせフォーム