にしわきジュニアじんけん教室(2023年度)

更新日:2024年03月01日

人権教育課では、市内小中学生を対象に「にしわきジュニアじんけん教室」を開催しています。

体験活動を通して、異年代の友達や地域の人、外国人や障害のある人等さまざまな人と触れ合う中で、「互いを認め合い、共に生きることの大切さ」について実感し、主体的に社会へ関わろうとする子どもたちの意欲や態度の育成を目指しています。

令和6(2024)年2月12日/クリーンアップ(ゴミ拾い)

当日は天候にも恵まれ、市内在住の小中学生と保護者の方、西脇青年会議所、西脇高校、西脇工業高校、西脇北高校の方々、総勢約80名で活動することができました。

Miraieをスタート地点に、4つのコース(重春小学校周辺コース、西脇高校周辺コース、西脇工業高校周辺コース、茜が丘グラウンド周辺コース)に分かれて、自分たちの住んでいる町を、自分たちの手できれいにすることできました。 

クリーンアップ体験

令和6(2024)年1月27日/ブラインドサッカー・ラグビー体験

大阪から講師としてブラインドアスリートの平さん大阪ダイバンズ代表の藤田さんをお招きして、親子でのブラインドサッカー、ブラインドラグビー体験を行いました。

アイマスクや弱視体験ゴーグルをつけて、ボールを蹴ったり受け取ったりすることは、大変難しく、日頃すごく視覚に頼っていることを実感するとともに、視覚障がい者の方の生活を考える貴重な機会となりました。

ブラインドサッカー、ブラインドラグビー

令和5(2023)年12月16日/餅つき体験

当日天候が心配されましたが、無事に開催することができました。

就学前のお子さんも含めて小中学生の子どもたちと保護者の方々に多くに参加いただきました。子ども達がお餅をつくのに合わせて、「よいしょー」「よいしょー」の活気あるかけ声が響きました。

この餅つき体験を支えていただいている地域の方々に改めて感謝したいと思います。

餅つき体験

令和5(2023)年10月29日/異文化体験

茜が丘複合施設イベント"みらフェス"の館内イベントの1つとして、異文化体験を企画しました。そこでは、兵庫県多文化共生センターの協力を得て、世界のいろいろな国の「遊び」「楽器」「衣服」を体験できるようにしました。

当日は、年齢を問わずさまざまな方に来ていただき、楽器を演奏したり、衣服を着て写真を撮ったり、遊びに夢中になったりする姿が見られました。

異文化体験

令和5(2023)年9月30日/稲刈り体験

2023年6月3日に手で植えた稲が黄金色に穂を実らせました。

この日は、総勢92名で稲刈りを行いました。稲を刈り束ねて稲木にかける作業は、大変な作業でしたが、参加者みんなで協力して取り組むことができました。

12月16日には収穫したお米をお餅にして食べることを計画しています。

稲刈り体験

令和5(2023)年8月11日/ヨガ体験

ヨガ講師をお招きして、西脇市総合市民センターで親子でヨガ体験を行いました。

講師の方のレクチャーに沿って、呼吸の仕方も含めて、身体を様々に動かしていくことを通して、自分の心や頭を整えられることを学びました。また、講師の方の故郷インドのお金や食べ物についても丁寧にご紹介いただきました。

ヨガ体験

令和5(2023)年7月29日/手話体験

7月最後の土曜日、播磨内陸生活文化総合センタードウジアムで、西脇市聴覚障害者協会の方々、西脇市登録通訳者の方を講師にお招きし、手話について学びました。

コミュニケーションの方法として5つの方法(筆談、空書、身振り、口話、手話)があることや、テレビ視聴の仕方や起床の仕方なども教えていただき、最後には、手話で挨拶や自己紹介ができるようになりました。

手話体験

令和5(2023)年6月3日/田植え体験

天候にも恵まれ、総勢86人で田植えを行いました。

田植えを進めていく中で、参加者同士が自然と声を掛け合い、自然と笑顔になっていました。植えた苗が力強く育ってくれることを願っています。体験中の様子

 

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市教育委員会 教育管理部 人権教育課

電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-23-8844
問い合わせフォーム