食中毒を予防しましょう

更新日:2021年03月31日

  高温多湿になる6月~9月は、「カンピロバクター」、「サルモネラ」、「黄色ブドウ球菌」による食中毒が起きやすく、注意が必要です。

 以下の点に気をつけて、家庭での食中毒を予防しましょう。

食中毒予防の3原則

原因菌を寄せつけない(清潔)

  • こまめに手洗いをする。特に、調理の前後、魚、肉、卵に触れた後、外出やトイレの後等は、石けんを使い念入りに手を洗う。
  • 魚や野菜は、しっかり洗う。
  • 保存の際は、密封できる容器等を利用する。

原因菌を増やさない(迅速・冷却)

  • 作った料理または残った料理は、室温の状態に長く置かない。
  • 冷蔵庫には食材を詰めこみ過ぎず、ドアの開け閉めも少なめにする。
  • 冷凍した食品は、室温で解凍しない。

原因菌をやっつける(加熱)

  • 十分な加熱の目安は、「食品の中心部が75度の状態で1分以上」。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市役所 くらし安心部 健幸都市推進課

電話:0795-22-3111(代表)
​​​​​​​ファックス:0795-23-5219
問い合わせフォーム