総合計画推進市民会議(前期基本計画)
市民会議の概要

「総合計画市民会議」は、総合計画・前期基本計画に掲げた政策の進捗状況や、今後のまちづくりについて、市民の皆さんの視点から意見交換や提言を行っていただき、市政の推進に役立てていくものです。
総合計画の策定に当たって、「総合計画審議会」と「総合計画策定市民会議」に参加していただいた市民委員の皆さんから、「計画の策定だけでなく、実施状況について評価・検証するための市民組織を設置することが必要である」との提言に基づき平成20年度に設置されたものです。
第1期の任期終了(平成20年度~平成21年度)に伴い、委員の入れ替えを行い、今年度からは行財政改革についての意見等をうかがう「行政改革推進委員会」と合同で、第2期の市民会議を開催しました。
【第2期市民会議委員構成 13名】
- 学識経験を有する者 1名(座長:中川幾郎帝塚山大学大学院教授)
- 市長が選任する者 8名
- 公募から選出する者 2名
- 官学連携協定により選出する者 2名(兵庫教育大学学生)
(オブザーバーとして市長が出席)
総合計画市民会議開催要領 (PDFファイル: 59.4KB)
平成23年度に開催された会議の内容
第1回会議 平成23年7月6日(水曜日)開催
【協議事項】
- 会議の概要・スケジュールについて
- 平成23年度の行政改革推進委員会での検討事項について
- 平成22年度「まちづくり市民アンケート」の調査結果について
- 後期基本計画の策定について
- 前期基本計画の検証方法について
第2回会議 平成24年1月18日(水曜日)開催
【協議事項】
- 行政改革の推進状況について
- 事務事業評価における第三者評価について
- 平成23年度「まちづくり市民アンケート」の実施内容について
- 前期基本計画の検証内容について
第3回会議 平成24年2月28日(火曜日)開催
【協議事項】
- 市民検証制度について
- 平成24年度行動計画及び主要事業について
- 後期基本計画の策定について
- 来年度の後期基本計画の策定体制について
平成23年度第1回会議録 (PDFファイル: 243.4KB)
平成23年度第2回会議録 (PDFファイル: 226.4KB)
平成23年度第3回会議録 (PDFファイル: 226.7KB)
- 平成20年度から平成22年度の会議録は、以下をご覧ください。
平成22年度会議録(第1回~第4回) (PDFファイル: 1023.9KB)
この記事に関するお問い合わせ先
西脇市 市長公室 政策推進課
電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-1014(代表)
問い合わせフォーム
更新日:2021年03月31日