6月
福祉体験~萩ヶ瀬会館見学・車いす体験~
6月14日(火曜日)に総合福祉施設である萩ヶ瀬会館への見学、6月30日(木曜日)に車いす体験をしました。
萩ヶ瀬会館では、施設内にある「やさしさ」を探し、手すりや点字付きの案内板、白杖などを見つけることができました。
車いす体験では、森脇さんをゲストティーチャーとして重春小学校にお招きし、車いすでの生活や、車いすの押し方などを教えていただきました。
1学期の総合の体験学習は、6月で最後ですが、2学期も引き続き「やさしさ」について学びます。体験で得た貴重なお話や実際に触れて感じたことをもとに、自分たちにできることを考えられる子どもに育ってほしいと思います。
更新日:2016年07月19日