沿革史

更新日:2016年07月20日

明治6年 明亮校・新輝校を開設する。

明治9年 明亮・新輝校を合併、陸海校と命名し、創立元年とする。

明治12年 上等4年下等4年の小学校を設置する。

明治19年 校舎を新築する。

明治33年 黒田庄第二尋常小学校と命名する。

明治38年 高等科を設置し、黒田庄第二尋常高等小学校と命名する。

大正13年 講堂を新築する。 

昭和16年 黒田庄第二国民学校と改称する。

昭和22年 黒田庄村立第二小学校と改称する。

昭和26年 黒田庄第三小学校が廃校となり、小苗・黒田を校区に編入する。

             健康優良校として、表彰を受ける。

昭和27年 黒田庄村教育委員会が設置される。

昭和29年 木造校舎を改築する。

昭和31年 健康優良校として、表彰を受ける。

昭和32年 健康優良校として、表彰を受ける。

昭和33年 講堂を改築する。

昭和34年 健康優良校として、表彰を受ける。

昭和37年 現鉄筋校舎に新築される。

昭和39年 黒田庄町立桜丘小学校と改称する。

昭和40年  学校給食を実施する。

昭和48年 鉄筋校舎を増築する。

昭和49年 敷島公園が完成する。

昭和55年 多可郡教育委員会指定の国語研究発表会を開催する。

昭和56年 ライオンズクラブより親子時計の寄贈を受ける。

昭和58年 神鍋山でスキー教室を実施する。

             多可郡教育委員会指定の国語研究発表会を開催する。

昭和60年  多可郡教育委員会が廃止され、黒田庄町教育委員会が設置される。

昭和61年 黒田庄町教育委員会指定国語研究発表会を開催する。

昭和62年 新校章を制定する。

平成元年

 ~      大規模改造完成

平成2年

平成3年  校舎周辺整備完成

平成4年  プール完成

平成10年  黒田庄町教育委員会指定国語研究発表会を開催する。

平成11年 東播磨小学校算数研究部会指定研究発表会を開催する。

平成14年  黒田庄町教育委員会指定総合学習研究会を開催する。

平成16年 多目的トイレ、階段昇降機、段差解消機を設置する。

平成17年  西脇市立桜丘小学校と改称する。

平成22年 本館耐震化工事

平成23年 「外国語活動」教育研究発表会を開催する。

平成25年 空調設備を各教室及び特別教室に設置する。

平成27年 体育館耐震化工事、トイレ様式化工事