令和6年度『絵本の読み聞かせ基礎講座』
この講座は終了しました。ご参加いただき、ありがとうございました。
以下は、告知時の内容です。
高校生以上の方を対象に、絵本の読み聞かせ基礎講座を開催します。絵本の選び方や読み聞かせについて、基礎から楽しく学びませんか。家庭で子どもたちに絵本の読み聞かせをしたい方、読み聞かせボランティアを目指す方など、テーマに興味のある方はどなたでもご参加いただけます。
講座の内容
読み聞かせの目的、絵本の選び方、読み聞かせの方法などを学び、講座内で実践します。
開催日
第1回 |
令和6年10月2日(水曜日) |
---|---|
第2回 |
令和6年10月23日(水曜日) |
第3回 |
令和6年11月13日(水曜日) |
- 第1回から第3回まで、全回受講が原則です。
講座時間
午前10時~正午(各回とも)
ところ
西脇市茜が丘複合施設Miraie会議室1
対象
高校生以上の読み聞かせボランティアを目指す方や家庭で読み聞かせをしたい方
定員
15名(先着順)(託児あり/先着5名)
定員になり次第締め切ります。
受講料
無料
講師
堀江佳代さん(元西脇市図書館児童担当司書)
申込み・問合せ
令和6年9月9日(月曜日)から9月23日(月曜日・休日)まで申込みを受け付けます。
図書館備え付けの申込書または電話かファックスで下記までお申込みください。
絵本の読み聞かせ基礎講座申込書(PDFファイル:129KB)
《西脇市図書館》
電話:0795-23-5991
ファックス:0795-25-2220
西脇市図書館
〒677-0057
西脇市野村町茜が丘16番地の1(茜が丘複合施設「Miraie(みらいえ)」内)
電話:0795-23-5991
ファックス:0795-25-2220
問い合わせフォーム
更新日:2024年11月30日