西脇市職員(一般事務職・ICT情報処理・土木職)の採用試験《令和4年7月採用》
申込受付は令和4年4月18日(月曜日)で終了しました。
「日本のへそ」でがんばるあなたを求めています。
知識と経験を生かし、西脇市の活性化に貢献したい意欲ある人材を求めています。
職種・採用予定人数
- 一般事務職 (社会人経験者含む) 若干名
- 一般事務職(ICT情報処理) 若干名
- 土木職(社会人経験者含む) 若干名
受験資格
一般事務職
既卒
平成9年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方
社会人経験者
昭和52年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた方で、民間企業等での職務経験が令和4年3月31日現在で通算して3年以上ある方(ただし、平成5年4月2日以降に生まれた方は2年以上)
土木職
土木職を受験する方で、技術士(建設、上下水道、農業、総合技術監理部門のいずれか)又は土木施工管理技士1級の資格を有する方は、専門試験を免除します。
新卒・既卒
平成9年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた方で、学校教育法に基づく高等学校相当以上においてこの職に関する専門課程(専門学校において専門士以上の称号を授与された方を含む。)を修めて卒業された方
大学院を修了された方については、平成3年4月2日以降に生まれた方で、この職に関する専門課程を修了された方
社会人経験者
昭和52年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた方で、学校教育法に基づく高等学校相当以上においてこの職に関する専門課程(専門学校において専門士以上の称号を授与された方を含む。)を修めて卒業後、民間企業等でこの職に関する職務経験が令和4年3月31日現在で通算して3年以上ある方(ただし、平成5年4月2日以降に生まれた方は2年以上)、又は上記期間に生まれた方で、土木施工管理技士2級の資格を有する方
試験日程
第1次 書面審査
第2次 筆記、面接 令和4年5月21日(土曜日)、5月22日(日曜日)
受付期間・時間
総務課(市役所3階)で受け付けます。
令和4年4月4日(月曜日)~4月18日(月曜日)必着
午前8時30分~午後5時(土曜日、日曜日を除く。)
最終合格発表
令和4年6月
受験内容の詳細は、下記の受験案内をご覧ください。
受験申込書の印刷は、A4サイズ、片面・両面のどちらでも可とします。
採用試験案内(一般事務職・土木職) (PDFファイル: 481.6KB)
受験申込書(新卒・既卒) (PDFファイル: 194.9KB)
受験申込書(社会人経験者) (PDFファイル: 195.5KB)
職務経験申告書(社会人経験者) (PDFファイル: 68.2KB)
先輩からのメッセージ
これから職員を目指すみなさまへ、令和2年度・令和3年度に入庁した職員が先輩としてメッセージをまとめました。
この記事に関するお問い合わせ先
西脇市役所 総務部 総務課
電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-1014(代表)
問い合わせフォーム
更新日:2022年04月26日