西脇市民限定!市内旅行業者の利用で旅行料金を助成
令和4年度の受付を開始します。
(注意)申込書の先行受付となります。補助金交付申請は4月1日以降受付となります。
市民団体旅行助成について
西脇市民(団体)が、市内の旅行業者を利用して旅行を手配・実施した場合に使えるお得な助成制度(西脇市観光交流活動創出支援事業)があります。ぜひご利用ください。
助成対象・条件
助成の対象となる旅行
西脇市民・市内団体が市内旅行業者を通じて手配・実施する一般団体旅行
上記の場合であっても次に該当する場合は、助成対象とはなりません。詳しくは、市役所へお問い合わせください。
- 営利、政治的・宗教的活動を目的とするもの
- 修学旅行などの学校行事
- 公式大会、イベントへの参加を直接の目的とするもの など
助成の条件
次のすべての要件を満たすことが必要です。
- 6歳以上の市民8人以上が利用(市外在住の参加者は助成対象外)
- 市内の旅行業者を通じて貸し切りバス等の移動手段を手配し、市外の施設等を訪問
助成額
助成額の算出方法 |
1人当たり上限額 |
1ツアーあたり上限額 |
---|---|---|
旅行代金の2分の1 |
日帰り:3千円 宿泊:5千円 |
日帰り:6万円 宿泊:12万円 |
申請の方法
新型コロナウイルス感染拡大の状況により、期間中または助成決定後に助成を中止する場合があります。ご了承ください。
旅行を実施する時期によって、受付実施時期を設定しています。
旅行実施時期 |
4月~7月 |
8月~11月 |
12月~2月 |
---|---|---|---|
受付開始時期 |
3月24日(注意1) |
6月1日 |
10月3日 |
(注意1)先行受付。補助金交付申請は4月1日以降となります
- 助成対象の旅行期間は、令和4年4月1日~令和5年2月28日(注意2)です。
(注意2)予算額に到達した場合、申し込み受け付けはできません。
- 開催の2週間前までに、次の書類に必要事項を記入・押印し、商工観光課へ提出してください。
- 申込書(様式第1号)
- 見積書、行程表などの旅行の内容がわかる書類
- 内容を審査し、市で決定後、書類を送付しますので、補助金の交付申請をしてください(申込書とは別に申請が必要です)。
- 旅行実施後に補助金の実績報告書に「事業実績内訳書」(様式第2号)と領収証書・名簿を添付して提出してください。
- 審査後、請求書の指定口座に補助金を振り込みます。
- 事業申込書(はじめに提出いただく書類です。)
この記事に関するお問い合わせ先
西脇市役所 産業活力再生部 商工観光課
電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-6987
問い合わせフォーム
更新日:2022年06月23日