地域活動
地域活動(ボランティア)講座
平成29年度は終了しました。
西脇高齢者大学では、地域活動(ボランティア)講座を開講しています。
総合市民センター周辺の草刈り作業、子育て学習センター行事の協力・託児などを通じて、地域社会への貢献、地域での役割意識の向上、世代間交流を図っています。また、体力づくりや学生同士の交流の機会にもなっています。

平成28年6月
総合市民センター周辺草刈り作業
平成28年2月
子育て学習センター「もちつき行事」
平成28年1月
子育て学習センター伝承遊びの協力
平成27年8月
ちびっこまつりの手伝い
そのほかの地域活動
ダンス講座は定期的に介護施設を訪問して、入所者のみなさんにダンスを披露したり、いっしょに楽しむなどの活動を行っています。播磨中央公園などでのイベントにも参加し、ダンスをみなさんに披露もしています。
また、オカリナ講座は病院でミニコンサートの開催、写真講座は地域で写真展を行うなど、地域での自主的な活動を拡げています。
この記事に関するお問い合わせ先
西脇市教育委員会 教育管理部 生涯学習課 中央公民館
〒677-0015
西脇市西脇790-15(西脇市総合市民センター内)
電話:0795-22-5996
ファックス:0795-22-6015
問い合わせフォーム
更新日:2021年03月31日