西脇高齢者大学6月公開講座

更新日:2021年03月31日

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記のとおり予定していた公開講座「明智光秀ーその人と事績をさぐるー」は中止します。

ご理解いただきますようお願いします。

「明智光秀ーその人と事績をたどるー」

西脇高齢者大学では、6月12日(金曜日)午前10時から、一般の方が無料で参加できる公開講座を行います。

公開講座は、今年のNHK大河ドラマでおなじみの明智光秀に焦点をあて、「明智光秀―その人と事績をたどる―」と題して開催します。これまでの明智光秀のイメージとは少し違った素顔にせまってみましょう。

申し込みは不要です。皆さんの参加をお待ちしています。

とき

令和2年6月12日(金曜日)午前10時~11時30分 (午前9時30分開場)

ところ

総合市民センター体育館

内容

講演 「明智光秀―その人と事績をたどる―」

講師 福知山市佐藤太清記念美術館主任学芸員 芦田岩男さん

参加費

無料

持ち物

上履き

問合せ

西脇高齢者大学事務局(総合市民センター内)

電話 0795-22-5996

ファックス 0795-22-6015

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市教育委員会 教育管理部 生涯学習課 中央公民館

〒677-0015
西脇市西脇790-15(西脇市総合市民センター内)
電話:0795-22-5996
ファックス:0795-22-6015
問い合わせフォーム