平成27年度講座(西脇市民かんきょう大学)

更新日:2021年03月31日

平成27年度の開催状況

第5回講座・卒業式:3月19日(土曜日)

テーマ 「くらし」

  • 演題:「ドイツの環境生活 ~ 生活から考える環境問題」
  • 講師:森田孝明氏(有限会社共明工業勤務 兼共明塾講師)

「ひょうご環境出前教室」の一環として、環境立国ドイツのエネルギー施策や公共交通事情、休暇のあり方などのエコライフをご紹介いただきました。
また、講座終了後は17名の方に卒業証書を、12名の方に皆勤賞を授与しました。

かんきょう大学講座5-1
かんきょう大学講座5-2

第4回講座:1月16日(土曜日)

テーマ「健康」

  • 演題:「生活環境と『健康』-骨と栄養-」
  • 講師:伊藤美紀子氏(兵庫県立大学環境人間学部教授)

骨粗鬆症やロコモティブシンドロームの予防に向けた体操などを交え、食生活や住環境の変化による健康への影響を学習しました。

ロコモティブシンドロームとは

和名:運動器症候群

 運動不足や生活習慣の乱れから、骨・関節・筋肉などの運動器の機能が衰えてきた状態を指します。50歳以上の7割に可能性があり、放置していると歩行機能の低下などの症状に繋がります。

かんきょう大学講座4-1
かんきょう大学講座4-2

第3回講座:11月14日(土曜日)

テーマ「食糧」

  • 演題:「環境にやさしい食生活」
  • 講師:村上貴美子氏(神戸学院女子短期大学非常勤講師)

 「食材を丸ごと食べる・旬を食べる・地産地消を大切に・調理方法の工夫」を意識して、日々の食生活の見直しから環境について考えました。

かんきょう大学講座3-1
かんきょう大学講座3-2

第2回講座:9月12日(土曜日)

テーマ「視察研修」

  • 視察先:灘浜サイエンススクエア(神戸市灘区)
  • アサヒ飲料株式会社 明石工場(明石市)

 灘浜サイエンススクエアでは、製鉄・発電・エネルギーをテーマに、科学技術を楽しく学習しました。アサヒ飲料では、ペットボトルの再資源化やCO2の削減への取組等、企業の環境保全活動について理解を深めました。

灘浜サインエススクエア
アサヒ飲料

開講式・第1回講座:7月18日(土曜日)

テーマ「エネルギー」

  • 演題:「楽しい省エネ生活」
  • 講師:谷志のぶ氏(NPO法人 C・キッズ・ネットワーク)

 「ひょうご環境出前教室」の一環として、普段から身の周りで簡単に実践でき、またお財布にも優しい省エネ行動を学習しました。

かんきょう大学講座1-1
かんきょう大学講座1-2

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市役所 くらし安心部 環境課

電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-27-8164
問い合わせフォーム