新型コロナワクチン接種証明書(電子版)

更新日:2021年12月27日

電子版によるワクチン接種証明書の交付が始まりました。

スマートフォンの専用アプリからマイナンバーカードを読み取って電子申請を行うことで、画面上で接種証明を表示することができます(日本国内用・海外用)。

なお、国内利用の場合、ワクチン接種後に交付される接種を証明する書類をすでにお持ちの方は申請不要です。

 

申請に必要なもの

  1. スマートフォン(マイナンバーカードを読み取れるもの)
  2. マイナンバーカード
  3. 券面事項入力補助APの4桁の暗証番号(マイナンバーカード受取りの際に設定した番号)
  4. パスポート(「海外用」を発行する場合のみ)

電子申請・交付の流れ

  1. スマートフォンで「新型コロナワクチン接種証明書」アプリをダウンロード
  2. アプリを開き、「日本国内用」か「海外用」のどちらかを選択
  3. 4桁の暗証番号を入力
  4. スマートフォンでマイナンバーカードを読み取る
    (「海外用」を選択した場合は、続けてパスポートを読み取る)
  5. 必要項目を選択して、申請する
  6. 二次元コード付きの接種証明書がスマートフォン上に交付される

電子版の申請ができない場合

マイナンバーカードを持っていない等、電子版の申請ができない場合は、これまでどおり紙面での接種証明書を交付します

詳しい申請方法については、西脇市新型コロナウイルスワクチン予約コールセンター(0795-22-3300)へお問い合わせください。

 

予防接種済証、接種記録書等を紛失された場合のみ、紙面での接種証明書を申請してください。証明書のコピーや、スマートフォンなどで撮影した画像も、国内利用の場合は有効です。

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市役所 くらし安心部 新型コロナウイルスワクチン接種対策室

電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-3310
問い合わせフォーム