高松地区地区計画
地区計画の概要
名称
高松地区地区計画
位置
西脇市高松町
面積
約9.9ヘクタール
地区の整備・開発または保全の方針の概要
地区計画の目標
周辺の豊かな自然環境や景観との調和・融合に配慮しつつ、地域の活力維持と雇用確保に向けて、不良な街区の形成を防止し、低未利用地の活用による秩序ある土地利用を図るとともに、地域の魅力を発信する良好な産業街区の形成を図る。
土地利用の方針
周辺の豊かな自然環境や景観との調和・融合に配慮しつつ、製造業を中心とした工業及び商業等の産業を誘導して、不良な街区の形成を防止し、低未利用地の活用を図るとともに、地域の魅力を発信する産業街区としての秩序ある土地利用を進める。
建築物等の整備の方針
周辺の豊かな自然環境や景観と調和・融合した産業街区を形成するとともに、秩序ある土地利用を図るため、「建築物等の用途の制限」、「建築物の敷地面積の最低限度」、「建築物等の高さの最高限度」、「壁面の位置の制限」、「建築物等の形態又は色彩その他意匠の制限」、「建築物の緑化率の最低限度」、「垣又はさくの構造の制限」に関する事項を定める。
ダウンロード
高松地区産業街区整備事業
高松地区地区計画に基づき民間活力による新たな産業街区の整備(用地買収、開発計画・許可、造成工事、企業誘致及び企業への用地売却等)を進めるに当たり、産業街区の整備を円滑かつ着実に実施することができる技術力、資金力、実績等を有する開発事業者を募集、選定するための公募型プロポーザルを実施しています。
更新日:2024年12月27日