7月27日公告 西脇市障害者基幹相談支援センター運営業務委託(終了)

更新日:2021年03月31日

本件の公募は終了しました。

 地域の重層的な相談支援体制の構築を目指し、令和3年度から中核的な役割を担う西脇市障害者基幹相談支援センターを運営する法人を募集します。

西脇市障害者基幹相談支援センター運営法人募集の概要

業務の名称

 西脇市障害者基幹相談支援センター運営業務委託

委託業務の内容

 西脇市障害者基幹相談支援センター運営法人募集要領及び西脇市障害者基幹相談支援センター運営業務委託仕様書のとおり

委託期間

 令和3年4月1日~令和6年3月31日

参加資格

 次の要件を全て満たす法人とします。

  1. 新庁舎(西脇市下戸田 128番地の1)健康福祉連携施設1階にセンターを設置できること。ただし、新庁舎移転までの間は、受託事業者の指定相談支援事業所とすること。
  2. 専門的職員(相談支援専門員、社会福祉士、精神保健福祉士、保健師等)を配置できること。
  3. 障害者総合支援法第77条の2第3項に規定する事業者であって令和2年4月1日時点で西脇市内に指定相談支援事業所を有し、5年以上の活動実績があること。
  4. 一般相談支援について、年間相談件数(令和元年度実績 7,799件)のうち、6割程度の相談対応が可能であること。
  5. 障害者総合支援法第51条の20第2項において準用する同法第36条第3項の規定に該当しない者であること。
  6. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第 167条の4の規定に該当しない者であること。
  7. 会社更生法(平成14年法律第 154号)及び民事再生法(平成11年法律第 225号)よる手続中の法人でないこと。
  8. 西脇市における暴力団の排除の推進に関する条例(平成24年西脇市条例第26号)第2条第1号に規定する暴力団及び同条第2号に規定する暴力団員でないこと。
  9. 市税等を滞納していないこと。

募集受付期間

 令和2年7月27日(月曜日)~令和2年8月19日(水曜日)

実施要領・仕様書

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市役所 福祉部 社会福祉課

電話:0795-22-3111(代表)​​​​​​​
ファックス:0795-22-6037
問い合わせフォーム