西脇市中小企業等デジタル化促進事業助成金【西脇商工会議所】

更新日:2022年12月16日

西脇商工会議所では、新型コロナウイルス感染症の影響下で、新しい生活様式への対応が求められる中、業務のデジタル化を促進し、働き方改革、非接触型のサービス導入、業務の効率化による生産性向上等に取り組む中小企業等を支援するため、「西脇市中小企業等デジタル化促進事業助成金」事業を実施しています。

詳細は次の西脇商工会議所のリンクをご確認ください。

助成対象事業(併用可)

デジタルツールの導入を伴う事業で、次のいずれかに該当するもの

  • 新しい生活様式対応事業
    電子商取引(EC)の導入デリバリーサービスシステムの導入、キャッシュレス対応、POSレジ・セルフレジの導入など非接触型サービスに取り組む事業
  • 働き方改革実践事業
    出退勤システム、人材育成システム、ビジネスチャットシステム、オンライン会議システム等の導入など多様で柔軟な働き方改革に取り組む事業
  • 業務の効率化事業
    顧客管理、在庫管理システムの導入及び運用、AI・チャットボット(自動会話プログラム)の導入、電子契約の導入など業務の効率化、生産性向上に取り組む事業

助成率・助成金額

  • 助成率:3分の2
  • 上限額:30万円

(注意)ハードウエア導入費用は、助成率2分の1、限度額10万円となります。

申請について

申請期間

申請期間を令和5年1月31日(火曜日)まで延長しました。

令和4年8月1日(月曜日)~12月28日(水曜日)

ただし、申請期限前であっても予算額に達し次第、終了となります。

助成対象期間

令和4年8月1日(月曜日)~令和5年1月31日(火曜日)

上記の期間内に契約、取得、実施及び支払が完了しない経費は助成対象外となります。

申請方法

西脇商工会議所へ必要書類を郵送または持参してください。

申請書は、西脇商工会議所ホームページからダウンロードすることができます。

 

申請先

〒677-0015

西脇市西脇990番地 西脇商工会議所 宛

問い合わせ

西脇商工会議所

電話:0795-22-3901

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市役所 産業活力再生部 商工観光課

電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-6987​​​​​​​
問い合わせフォーム