3学期

更新日:2020年03月25日

1年が終わりました。みんなよくがんばりましたね。

 3月24日、本当なら修了式が行われるはずでしたが、今年度は児童と保護者のみなさまに通知表と荷物を取りに来てもらうことになりました。久しぶりに学校に来て、担任の先生に会った子どもたちはとても嬉しそうでした。どの子もみんな元気に過ごしている様子が分かり、安心しました。また、4月に会えるのを楽しみにしています。

 保護者のみなさまや地域の方々に支えられて、無事に1年を終えることができました。本当にありがとうございました。

1年

卒業生をお祝いするために作った1年生の作品です。花びらの形を工夫しました。

2年

2年生の作品です。芳田の里の桜と山と川をちぎり絵で表現しました。

3年

3年生の作品です。おめでとうの虹に折り鶴や風船でかわいらしく仕上げました。

4年

4年生の作品です。お祝いの花束は、工夫して切った折り紙の花を貼って、華やかに表現しました。

 

令和元年度卒業証書授与式

 3月23日、令和元年度卒業証書授与式が行われました。前日まで休校だったためにほとんど練習ができなかったのですが、卒業生11人は堂々と証書を受け取り、決意表明を行うことができました。

 在校生のいない卒業式は少し寂しかったですが、感謝と希望を胸いっぱいに笑顔で卒業していく子どもたちを大きな拍手で送り出すことができました。

入場

卒業生11名が入場してきました。保護者の方もたくさん参列してくださいました。

学校長式辞

証書授与の後、校長先生の話を聞きました。小学校生活最後の校長先生の話は、心に響きました。

決意表明

卒業生の決意表明。休み中の練習の成果を発揮し、思いをしっかり伝えることができました。

集合写真

みんな笑顔で記念写真。卒業を祝うように桜の蕾も膨らんでいました。

卒業式に向けて

 3月23日に行われる卒業証書授与式の会場準備ができました。コロナウイルスの影響で学校は休校中ですが、6年生とその保護者と教職員で卒業式を行うことになりました。椅子と椅子の間隔を十分にとって、感染予防にも配慮した会場設営を行いました。19日には、生花を飾り国旗・校旗を掲げて、卒業生の旅立ちを祝う卒業式になるように準備を進めていきます。

会場写真

椅子と椅子の間隔を十分にとりました。鉢花は19日に置くので今は受け皿だけ置いています。

演台付近写真

壁面の飾りつけも終わりました。この演台の前で卒業証書の授与が行われます。

6年生を送る会

 3月2日、6年生を送る会がありました。1年間お世話になった6年生のために、5年生が考えたゲームを楽しんだ後、各学年から心を込めたプレゼントを贈りました。

ゲーム

「この先生だーれだ」ゲーム。お世話になった先生からメッセージをいただきました。

プレゼント1

各学年からのプレゼント。一生懸命考えたプレゼントを6年生に贈りました。

プレゼント2

冠・メダル・キーホルダー・花束など、心のこもったプレゼントに6年生は笑顔いっぱいでした。

退場

在校生の拍手の中、5年生の作った花のアーチをくぐって6年生は退場しました。

芳田の達人に学ぼう

 2月20日に、芳田地区にお住まいの達人から伝統や技を学ぶ「芳田の達人に学ぼう」がありました。毎年子どもたちが楽しみにしているこの活動は、今年度も7つのグループに分かれて行いました。達人の技に驚いたり感心したりしながら、どのグループも楽しく学ぶことができました。

 12人の達人にお世話になりました。本当にありがとうございました。

対面式

芳田の達人との対面式です。みんな楽しみにしてました。どうぞよろしくお願いします。 

華道

「華道」です。季節の花がより美しく見えるように教えてもらって生けました。

茶道

「茶道」です。お辞儀の仕方やお茶のたて方など、茶道の作法を教えてもらいました。

木工

子どもたちは「木工」の達人の木の切り方や釘の打ち方の技を食い入るように見ていました。

 

編み物

「編み物」の達人には、アクリルたわしの編み方を教えてもらいました。

いちご

篠田いちご農園で「いちごの苗植え」をしました。苗の植え方や育て方を教えてもらいました。

おもちゃ

「科学おもちゃ」ではゴム動力のグライダーを作りました。難しいところは達人に手伝ってもらいました。

グランドゴルフ

3人の達人にルールやボールの打ち方を教えてもらいながら、「グランドゴルフ」を楽しみました。

児童会役員選挙

 2月18日、来年度の児童会役員の選挙が行われました。5年生から16人が立候補し、芳田小学校をどんな学校にしたいのかを堂々と演説しました。

 演説を聞いた後、3年生から5年生が投票し、来年度の芳田小学校児童会役員4人が決まりました。当選した4人だけでなく5年生全員から、「来年度の芳田小学校のリーダーになるんだ。」という強い気持ちが感じられました。頼もしい5年生です!

児童会選挙

立候補した人たちの演説を聞いています。6年生の司会進行でスムーズに進んでいきました。

投票用紙に記入

誰に投票するのかよく考えて投票用紙に記入しています。6年生がお手伝いしてくれました。

投票

3年生にとっては初めての児童会選挙です。ちょっと緊張しながら投票していました。

参観日

 2月15日、今年度最後の参観日でした。土曜日ということもあり、たくさんの保護者の方に参観していただきました。ありがとうございました。どの学年も、この1年間での自分の成長を振り返る良い機会になりました。 

1年生

1年生「できるようになったことはっぴょうかい」。できるようなったことを披露しました。

2年生

2年生は「わたしのせい長はっぴょう会」。生まれた時から今までの成長を発表しました。

3年生

3年生は「えがおいっぱい発表会」。グリーンサポーターの笹倉さんにも里山の発表を聞いてもらいました。

4年生

4年生は「4年生でがんばったこと発表会」。委員会や福祉体験について発表しました。

5年生

5年生は「心に残った一瞬を」を発表しました。視点をもって評価したりメモしたりしながら、友だちの発表を聞いていました。

6年生

6年生は親子ふれあいの「ミニ運動会」をしました。綱引きなどで楽しんだ後、子どもたちからおうちの人へ感謝の気持ちを伝えました。

1.17防災集会・防災学習

 1月17日、大地震を想定した避難訓練・防災集会・防災学習・防災給食を行いました。

 緊急地震速報の放送を聞いて速やかに机の下にもぐって頭を守り、その後先生の指示で静かに避難することができました。避難訓練の後は、阪神・淡路大震災のことを学び追悼する集会をもちました。EARTH隊員の阿部先生といっしょに地震から身を守る方法について考えた後、亡くなった方々に思いを馳せながら黙とうを捧げ、歌「しあわせ運べるように」を歌いました。2時間目は、低・中・高学年に分かれて防災学習を行いました。給食では、初めての防災給食を食べ、震災・防災について考える1日となりました。
 

 

防災集会

阿部隊員から震災の話を聞き、実際に地震が起きたときにどう動けばいいかを学びました。

防災学習1年

低学年は、運動場や体育館で地震が起こった時どうするかを考えました。

防災学習中学年

中学年は、学校だけでなく他の場所で地震が起きたらどうするかを考えました。

防災学習高学年

高学年は、防災リブレをしました。何を使えば被災時に必要な物が作れるのかを考えました。

防災給食

初めての防災給食。ご飯を袋に入れておにぎりにして食べました。おかずは震災の時、よく食べられていた豚汁でした。

いちご狩り

 10日に1年生がいちご狩りに行きました。毎年、明楽寺町の篠田いちご園に招待していただき、1年生がとても楽しみにしている活動です。今年も甘いいちごをたくさん食べて、みんな大喜びでした。本当にありがとうございました。

苺の説明

いちごは約1年かけて大事に育てられています。いちご狩りの仕方を教えてもらいました。

苺を食べている

甘くて大きいいちごをとってパクリ。おなかいっぱい食べ、笑顔いっぱい大満足です。

始業式

 1月8日は3学期の始業式。校長先生のお話を聞いた後、みんなで校歌を歌いました。3学期から2年生に入ってきた転校生や新しい理科の先生のあいさつも聞きました。欠席者もなく、全校生91人で元気いっぱい3学期がスタートしました。

校長先生の話

校長先生の話を聞いています。新しい年を新しい気持ちで頑張りましょう。

來住先生

新しく来られた先生の話を興味津々で聞きました。今日からよろしくお願いします。