認知症に関する地域以外の相談窓口

更新日:2021年03月31日

 認知症のこと、介護のことで不安に感じたりわからないことがあったら、ひとりで悩まずに、できるだけ早く専門家や認知症の情報を持っている機関などへ相談しましょう。

兵庫県民総合相談センター

 介護の経験者による介護の悩みや心配事の相談、看護師による介護方法等に関する相談窓口です。家族(自分)が認知症と診断を受けたが、どうしたらいいの?介護しているが、しんどい。誰かに聞いて欲しい。・・・などの相談をお受けします。

 

  • 認知症・高齢者相談 (家族の会会員による相談)
    電話:078-360-8477
    月曜日~金曜日 午前10時~正午
  • 認知症・高齢者相談 (家族の会会員による相談)
    電話:078-360-8477
    月曜日・水曜日・木曜日・金曜日 午後1時~4時

ひょうご若年性認知症生活支援相談センター

 認知症は高齢者に多い病気ですが、年齢が若くても発症することがあり、65歳未満で発症した場合を「若年性認知症」といいます。働き盛りの世代で、ご本人だけでなく、家族の生活にも影響します。

 もしかしたら若年性認知症かも?診断を受けたがどうしたらいいの?・・・などの相談ができる兵庫県社会福祉協議会が行っている窓口です。

 

  • ひょうご若年性認知症生活支援相談センター
    電話:078-242-0601
    月曜日~金曜日 午前9時~正午、午後1時~4時

(注意)相談日は年末年始、祝日を除く。

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市役所 福祉部 長寿福祉課

電話:0795-22-3111(代表)​​​​​​​
ファックス:0795-22-6037
問い合わせフォーム