このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
本文へ
サイトマップ
Select Language
背景色
文字
Loading
くらし
戸籍・住民登録・印鑑登録
子育て・教育・青少年
市税・使用料などの支払い
税金
水道・下水道
公共交通
住まい・生活
環境・ごみ
防災・防犯・交通安全
まちづくり・市民活動
人権・男女共同参画
生涯学習・文化・スポーツ
図書館
ふるさと寄附金
都市公園
マイナンバー制度
健康・福祉
国民健康保険
後期高齢者医療制度
介護保険
介護予防・日常生活支援総合事業
医療費助成
年金
健康・医療
高齢者福祉
障害福祉
生活保護
児童福祉・母子福祉
民生委員・児童委員
災害義援金
その他の福祉
市政
市の概要
市長の部屋
市役所・市の組織
市の施策・計画等
新庁舎建設
行財政
市議会
市へのご意見
人口・統計
職員採用情報
審議会・各種会議
広報
シティプロモーション
選挙
監査
情報公開・個人情報保護
教育委員会
東京西脇多可の会
事業者向け
入札・契約・支払い
商工業・観光
雇用・起業支援
企業立地支援
税金
建築・開発
農林業
都市計画
環境対策
広告募集
土地取引
観光・特産
西脇・北播磨の観光
西脇の四季
歴史・史跡・名所を巡る
特産物・グルメ
地場産業
イベント・祭り
西脇市の紹介
観光政策
ホーム
ライフシーン・目的別で探す
税金
税金
市税の納付
市税の納め方が変わりました(平成27年4月~)
平成27年度からの市税の納付方法の変更について、お知らせしています。
市税の納付方法
市税の納付手続き(納付書、口座振替)について説明するページです。
市税のコンビニでの納付について
コンビニエンスストアで支払う方法を説明しています。
市税の納期限
市税の納期限についてお知らせするページです。
納税通知書と納付書について
市税の納税通知書や納付書について、発送時期や様式を説明しています。
市税を滞納すると
市税の滞納者に対して行われる滞納処分などの流れを説明するページです。
納税義務者が亡くなったとき
納税義務者がお亡くなりになった場合の、税務上の手続きを説明するページです。
納税義務者が引越しをしたとき
納税義務者が引越しをした場合に必要となる手続きや注意事項について説明したページです。
税務証明
税務証明
所得証明書や納税証明書、評価証明書などの税務証明の申請手続きについて説明するページです。
個人住民税
個人住民税(個人市民税と個人県民税)
個人住民税の概要を説明するページです。
個人住民税の特別徴収
個人住民税の特別徴収を説明するページです。
個人住民税 特別徴収 Q&A
個人住民税の特別徴収について、よくある質問と回答を掲載したページです。
市民税・県民税の申告
市県民税や所得税の申告についてご案内するページです。
給与支払報告書の提出について
個人住民税 公的年金からの特別徴収
個人住民税を公的年金から差し引いて納付する特別徴収を説明するページです。
公的年金等を受給されている方の所得税の確定申告
公的年金等の収入金額が400万円以下の場合は、所得税の確定申告が不要となる場合があることをお知らせするページです。
住宅ロ-ン控除(住民税の住宅借入金等特別税額控除)
個人住民税の住宅ローン控除について、説明するページです。
特定一般用医薬品等購入費を支払った場合の医療費控除の特例(スイッチOTC薬控除)
セルフメディケーション(自主服薬)推進のため、特定一般用医薬品等購入費を支払った場合の医療費控除の特例(スイッチOTC薬控除)が創設されました。
配偶者控除と配偶者特別控除が変わります
上場株式等の配当所得等及び譲渡所得等の選択課税
固定資産税・都市計画税
固定資産税のあらまし
固定資産税や都市計画税の概要を説明するページです。
都市計画税のあらまし
固定資産税の概要を説明するページです。
建物を「新築」「増築」「滅失」したときは
固定資産税の家屋に関する届出のページです。
土地や家屋の利用状況が変わったら
所有する土地や家屋の利用状況が変更になった場合の手続きについてお知らせするページです。
未登記家屋の所有権変更の手続き
未登記家屋について、相続や売買により所有権が変更された場合に必要となる手続きを説明するページです。
償却資産の申告について
償却資産の申告について説明するページです。
バリアフリー改修工事を行った住宅に対する固定資産税の減額措置
固定資産税の減額措置を説明するページです。
耐震改修を行った住宅に対する固定資産税の減額措置
固定資産税の減額措置を説明するページです。
省エネ(住宅熱損失防止)改修工事を行った住宅に対する固定資産税の減額措置
固定資産税の減額措置を説明するページです。
耐震改修を行った要安全確認計画記載建築物等に対する固定資産税の減額措置
要安全確認計画記載建築物・要緊急安全確認大規模建築物に対する固定資産税の減額措置のページです。
固定資産税・都市計画税の共有者用の納税通知書の送付について
共有名義で所有されている固定資産について、代表者の方以外にも納税通知書を送付します。
土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧、固定資産課税台帳の閲覧について
り災証明書の交付手続について
わがまち特例(地域決定型地方税制特例措置)
西脇市におけるわがまち特例について説明するページです。
生産性向上特別措置法による特例
西脇市における生産性向上特別措置法による課税標準の特例について説明するページです。
国民健康保険税
国民健康保険税
国民健康保険税の賦課や納付について概要を説明するページです。
平成30年度国民健康保険税の税率等
国民健康保険税の税率、課税限度額、軽減措置について掲載しています。
法人市民税
法人市民税
法人市民税の概要を説明するページです。
軽自動車税
軽自動車税
軽自動車税の概要を説明するページです。
市税の電子申告
市税の電子申告について
市税の電子申告について説明するページです。
インターネット公売
インターネット公売
市税に関する様式
申請書ダウンロード(市税関係)
市税に関する様式をダウンロードできるページです。
よくある質問
納税
税務証明
個人住民税
国民健康保険税
軽自動車税・たばこ税
固定資産税・都市計画税
ふるさと納税
ホーム
トピックス
くらし
健康・福祉
市政情報
事業者向け
観光・特産
施設案内
よくあるご質問
アクセス
広報にしわき
にしわきビデオライブラリ
緊急・防災
西脇市FaceBook
にしわき情報メール便
ライフシーン・目的別で探す
子育てナビ
長生きナビ
ええまち西脇
総合案内
電子サービス
みなさまの声
パブリック・コメント
各課一覧
【監視】※削除禁止
Miraie
ほっこり、のんびり にしわきごこち
まちづくり
新着情報一覧
サイトマップ
西脇市ホームページについて
著作権・リンクについて
個人情報保護方針について
統計情報
Select Language
イベントカレンダー