定住自立圏構想~「北播磨広域定住自立圏」

更新日:2021年04月06日

定住自立圏構想とは

定住自立圏構想は、自治体の枠組みを越えて生活に必要な都市機能を擁する中心市とその近隣市町村(連携市町村)で形成される定住自立圏において、中心市と近隣市町村(連携市町村)が相互に連携・協力し、圏域全体の活性化を図ろうとするものです。

定住自立圏構想(総務省)

定住自立圏構想の概要(総務省)

北播磨広域定住自立圏の形成に向けた取組

平成27年3月2日(月曜日)

加西市と加東市は、定住自立圏構想の「中心市宣言(複眼型中心市)」を行いました。

「中心市宣言」とは、人口などの一定の要件を満たした中心市が、近隣市町と圏域全体における人口定住のために、圏域として必要な生活機能の確保に関して中心的な役割を担う意思を表明するものです。

「複眼型中心市」とは、隣接する2つの市が共同して中心市となるものです。

加西市と加東市の中心市宣言を受け、西脇市は宣言に賛同した近隣市として、定住自立圏形成に関する連携項目等について協議を開始しました。

平成27年9月

西脇市議会に「北播磨広域定住自立圏の形成に関する協定の締結について」を提案し、9月24日に可決されました。

北播磨広域定住自立圏形成協定調印式

平成27年10月5日、加東市滝野図書館会議場で「北播磨広域定住自立圏形成協定調印式」を開催し、加西市と加東市との間で定住自立圏形成協定を締結しました。

調印式には、中心市の加西市及び加東市、近隣市町の西脇市、多可町の3市1町の市町長、各議会議長、来賓として兵庫県関係者にご出席いただきました。
調印終了後には、4人の首長が固く手を組みあい、魅力ある圏域づくりに新たな一歩を踏み出しました。

北播磨広域定住自立圏形成協定調印式

第2次北播磨広域定住自立圏共生ビジョンの策定

令和2年3月31日、中心市である加西市及び加東市は、令和2年度からの取組の推進に向け、「第2次北播磨広域定住自立共生ビジョン」を策定しました。

この共生ビジョンは、令和元年度に北播磨広域定住自立圏共生ビジョンの終期を迎えたことから、これまでの成果や課題などを踏まえ、北播磨広域定住自立圏共生ビジョン懇談会での協議などを経て策定されました。

北播磨広域定住自立圏共生ビジョンの策定

平成27年11月30日、中心市である加西市及び加東市は、「北播磨広域定住自立圏共生ビジョン」を策定しました。

この共生ビジョンは、圏域の将来像や、その将来像の実現に向けた具体的な取組の内容を定めるものです。近隣市町である西脇市及び多可町との協議、また民間団体や圏域の関係者などで構成する「北播磨広域定住自立圏共生ビジョン懇談会」における協議を経て策定されました。

また、平成29年3月には、定住自立圏形成協等に基づき推進する具体的取組を効果的 ・効率的に進めるため、成果指標(KPI)等を定めた「(別冊)北播磨広域定住自立圏共生ビジョン」を作成し、共生ビジョンに付加しました。

(平成30年3月 「別冊」に平成28年度実績を追加)

問い合わせ先

加西市ふるさと創造部人口増政策課
電話 0790-42-8700(直通)

加東市まちづくり政策部企画政策課
電話 0795-43-0389(直通)

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市 市長公室 政策推進課

電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-1014(代表)​​​​​​​
問い合わせフォーム