「全国へそのまち協議会」は、平成9年にへそ・中心・重心などの個性的な地域資源を持つ市町村によって設立されました。協議会では加盟市町村相互の親善と交流を深めながら、産業や文化の振興、活力と魅力ある地域づくりに取り組んでいます。
平成30年9月には、新たに「日本の真ん中 人が真ん中」・山梨県中央市が加わり、現在、北は北海道富良野市から南は沖縄県宜野座村まで全国10市町村が加盟しています。毎年、輪番制で総会行事や観光物産展などを開催しているほか、加盟市町村が全国に点在しているという地理的特性を生かして、災害時の応援体制を定めた災害時相互応援の覚書を締結しています。
また、協議会では公式フェイスブックページを開設しており、協議会や加盟市町村の話題を発信しています。このページ下部のリンクからご覧ください。
全国へそのまち協議会(北海道富良野市「北海へそ祭り」ステージイベント)
全国へそのまち協議会・記念植樹(岡山県吉備中央町)
熊本県山都町への災害支援(平成28年熊本地震)
更新日:2018年9月4日