西脇市駅~高松山長明寺周辺ハイキングコース

更新日:2021年03月31日

コース紹介

  • JR西脇市駅から高松山長明寺周辺を散策し、西脇市駅に戻ってくるコースです。
  • 距離:約3.5キロメートル
  • 所要時間:約2時間

見所紹介

  • 西脇市駅からしばらくまちなかを歩くと播磨平野の北端地域、北には市街地、南には加東市を望む西脇市南部の郊外に至ります。
  • 田園風景に加え、母なる川、加古川のせせらぎや西脇市を包み込む山々は、四季折々の美しい姿を見せてくれます。
  • 長明寺周辺は、散策道も整備され、気軽に山を散策できます。
石上神社

石上神社

 神社の境内で、毎年秋の大祭日(10月10日)の夜に行われる「なまずおさえ神事」が有名です。その起源は古く中世とも言われ、失われた神宝の刀を探すようすを示す県下でも数少ない神事で、県指定無形民俗文化財となっています。

長明寺

長明寺

 「平家物語」に鵺(ぬえ)と呼ばれる妖怪退治で登場する平安時代末期の武将で歌人、源三位頼政公の墓碑や鵺退治を再現したブロンズ像、本堂には絵馬もあります。毎年4月29日に開催される「頼政祭」では、弓矢の演舞や詩吟などのイベントが行われ、特に、28メートル離れた鵺の的を弓矢で射る瞬間は、見物客誰もが息を飲む一瞬です。

歌碑の路

歌碑の路

 長明寺には、武人でもあり歌人でもある源頼政公にちなんで歌碑に路が作られています。

磨崖仏

磨崖仏

 長明寺境内山林には、文政7年(1824年)に四国八十八箇所が開創され、今ではハイキングコースとしても親しまれています。道中には西脇市では珍しい磨崖仏も掘られ、変化に富んだ景勝のコースとなっています。

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市役所 産業活力再生部 商工観光課

電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-22-6987​​​​​​​
問い合わせフォーム