西脇市花と緑の協会

更新日:2024年04月01日

西脇市花と緑の協会とは

西脇市花と緑の協会は、市民の花と緑に対する意識高揚を図り、情操豊かな市民性を培うとともに、うるおいのある生活環境を創造し、美しい郷土をつくることを目的に活動する組織として設立されました。

主な活動

  • 植栽等の実施による緑化推進
  • 緑化団体への支援(資材提供等)
  • 花と緑に関する意識高揚に向けた講習会の開催
  • 花苗等の配布
  • 調査研究活動
しばざくら(西脇病院)

ボランティアによって植栽されたしばざくら花壇(西脇病院)

しばざくら(旧来住家住宅)

協会が苗を提供したしばざくらの庭(旧来住家住宅)

会員を募集しています

西脇市花と緑の協会では、花と緑あふれる西脇市を目指し、緑化推進活動を応援していただける会員を随時募集しています。いただいた会費は、市内の緑化グループによる植栽活動の支援や、学校園等へ配布する花苗等に活用します。

申し込み方法

以下の申込用紙に必要事項を記入の上、会費を添えて事務局(市役所環境課)へお申し込みください。

年会費

グループ・個人・法人会員の年会費

5人以上のグループ会員(1人あたり)

700円

個人会員

1,000円

法人会員(事業所・企業)

3,000円以上

特典

グループ・個人・法人会員の特典

グループ会員
個人会員

  • 花苗の配布
  • 緑化活動への資材のあっせん
  • 花に関する相談(随時)

法人会員

  • 観葉植物などの花鉢の配布

これまでの取り組み

西脇市花と緑の協会が取り組んでいる事業について、詳しくご紹介します。

へそ公園防草シート

防草シートとしばざくら(日本へそ公園)

交通島防草シート

防草シートとしばざくら(上戸田南交通島)

兵庫県立淡路景観園芸学校視察研修

花と緑の視察研修(兵庫県立淡路景観園芸学校)

緑化功労者表彰

緑化功労者表彰

緑化活動の支援

協会では、市内で花と緑の輪を広げる活動をされている方を対象に、次のような支援を行っています。まずは身近なところから、花と緑の輪を広げてみませんか。

なお、これまでの実施状況は、上記「これまでの取り組み」をご覧ください。

緑化活動の支援を受けられる対象者、場所

利用できる対象者

個人、緑化グループ、自治会、老人会、PTAなど

利用できる場所

公民館や広場など公共の場が原則ですが、臨機応変に対応しますのでお気軽にご相談ください。

しばざくらの苗・防草シートの提供

市の花であるしばざくらをまちに広めるため、協会が「ガーデンボランティアしばざくらフルール」に委託して育てた苗を無償で提供します。また、苗と併せて雑草の繁殖を防ぐ防草シートの提供も行います、設置の際には指導員を派遣します。

これまでの提供箇所

公園、沿道、河川敷、公民館、防災倉庫など

しばざくら提供場所1

戎町杉原川沿い(プランター)

しばざくら提供場所2

北はりま田園空間博物館(花壇)

フラワーポット(プランター)の貸し出し

樹脂とガラス繊維を混ぜたファイバー製で、軽くて持ち運びが便利なプランターを貸出しています。深さがあるので、すぐに水切れする心配もありません。おしゃれな淡い素焼き風で、植物のグリーンとよくなじみます。

貸し出しを希望される方は、下記の申請書に必要事項を記入の上、事務局(市役所環境課)へ提出してください。また、実物を確認したい方は事務局(市役所環境課)へお問い合わせください。

大きさ・重さ

大きいもの:長さ80センチ、幅38センチ、高さ36センチ、重さ約10キロ
小さいもの:長さ60センチ、幅27センチ、高さ25センチ、重さ約6キロ

レンタルフラワーポット1

花と緑の出前講座

花と緑に親しみを持ってもらうため、グループや施設の講座の一環として、花と緑に関する学習を希望される方に講師を派遣します。要望に応じて内容や日時は調整します。事前に事務局(市役所環境課)へご相談いただき、下記の申請書に必要事項を記入して提出してください。

これまでの実施内容

しばざくらの育て方・増やし方の指導、寄せ植え講座、クリスマスリース作りなど

白ゆり会出前講座

しばざくらの挿し芽指導(白ゆり会)

フルール出前講座

クリスマスリース作り(しばざくらフルール)

この記事に関するお問い合わせ先

西脇市役所 くらし安心部 環境課

電話:0795-22-3111(代表)
ファックス:0795-27-8164
問い合わせフォーム